象郡(読み)ぞうぐん(その他表記)Xiang-jun; Hsiang-chün

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「象郡」の意味・わかりやすい解説

象郡
ぞうぐん
Xiang-jun; Hsiang-chün

前3世紀に中国の秦の始皇帝が中国南境を征服して設置した3郡の一つ。秦の勢力南限を示すものであるが,その所在についてはいまだ確定せず,現在のベトナムホン川デルタをその境界としていたことが判明するにすぎない。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む