貌閲(読み)ぼう(ばう)えつ

普及版 字通 「貌閲」の読み・字形・画数・意味

【貌閲】ぼう(ばう)えつ

戸口調査。〔隋書食貨志〕是の時、山東ほ齊の俗を承け、巧姦僞、役をけて惰する、十の六七なり。~高、州縣をして大索貌せしめ、口の不實なるは、正長配(流刑)す。而して相ひ(ただ)すの科を開く。

字通「貌」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む