負粘度(読み)フネンド

化学辞典 第2版 「負粘度」の解説

負粘度
フネンド
negative viscosity

多く溶液では,溶液の粘度ηは純溶媒の粘度 η0 より大きく,比粘度

(ηsp = η/η0 - 1)
は正であるが,純溶媒の粘度より溶液の粘度が低くなり,比粘度が負になる現象をいう.たとえば,15 ℃ 以下の塩化カリウム水溶液などでは,溶液の粘度は純水の粘度より小さく,したがって比粘度が負になる.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

関連語 SP

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む