貢米(読み)コウマイ

精選版 日本国語大辞典 「貢米」の意味・読み・例文・類語

く‐まい【貢米】

  1. 〘 名詞 〙 年貢としておさめる米。年貢米
    1. [初出の実例]「去年の貢米(クマイ)ほしきままにうり米(よね)となして」(出典随筆・折たく柴の記(1716頃)中)

こう‐まい【貢米】

  1. 〘 名詞 〙 みつぎものの米。年貢として納める米。くまい。こうべい。
    1. [初出の実例]「百姓の年貢を車につんで地頭え納所するに、〈略〉貢米を河え沈」(出典:玉塵抄(1563)四三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む