貫気別川(読み)ぬつきべつがわ

日本歴史地名大系 「貫気別川」の解説

貫気別川
ぬつきべつがわ

後志支庁の南部を南流して内浦湾(噴火湾)に注ぐ。二級河川。流路延長三二・八キロ(うち指定区間三〇・三キロ)流域面積二三七・六平方キロ(山地二一五・四平方キロ、平地二二・二平方キロ)。後志支庁虻田あぶた留寿都るすつ村と胆振支庁虻田郡洞爺とうや村の境を西流して「ポンヌツキベツ川」・オーホナイ川・オロエンヌキベツ川を合せ、同郡豊浦とようら町東部を蛇行しながら南流し、豊浦市街の西で海に入る。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android