買昏(読み)ばいこん

普及版 字通 「買昏」の読み・字形・画数・意味

【買昏】ばいこん

財貨を納れて名門と結婚する。買婚。〔唐書、高倹伝〕太宗)曰く、~今謀士勞臣、忠孝學を以て、我に從ひ天下を定めたる、何ぞ門に(い)れ、聲に向ひ實に背き、買昏を榮と爲すを容れんや。

字通「買」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む