デジタル大辞泉
「貸家札」の意味・読み・例文・類語
かしや‐ふだ【貸(し)家札】
その家が貸し家であることを表示した札。斜めにはられることが多い。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かしや‐ふだ【貸家札】
- 〘 名詞 〙 貸家であることを表示する札。多くは斜めに貼る。
- [初出の実例]「爰にも紙のかしや札、残らぬちはや古道具、明屋とこそ成にけれ」(出典:浄瑠璃・博多小女郎波枕(1718)中)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 