普及版 字通 「賃傭」の読み・字形・画数・意味 【賃傭】ちんよう やとう。やとわれ人。〔史記、欒布伝〕始め梁王彭越、家人(無職)爲(た)りし時、嘗(かつ)て布と游ぶ。窮困して齊に賃傭し、酒人の保(傭)と爲る。字通「賃」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by