デジタル大辞泉 「賃」の意味・読み・例文・類語 ちん【賃】[漢字項目] [音]チン(慣)[学習漢字]6年労働や物の提供に対して支払う金銭。報酬。代価。「賃金・賃貸/運賃・工賃・駄賃・家賃・労賃」[名のり]かぬ・とう ちん【賃】 人や物を使用した代価として支払う金銭。また、働いた報酬として得る金銭。「借り賃」「手間賃」 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「賃」の意味・読み・例文・類語 ちん【賃】 〘 名詞 〙① 人または物を使用して支払う金銭。使用料。また、働いて得る報酬。賃銀。「塗り賃」「借り賃」など。〔色葉字類抄(1177‐81)〕[初出の実例]「や子ふきに惣のや子なわゆゐ申二付之一、賃七升にて来」(出典:多聞院日記‐天正九年(1581)四月四日)② 駄賃。特に、児童がおとなにいいつけられた用を足して、もらう金や食べ物。[初出の実例]「孫の手がいうてゐる。わしには根からちんくれぬ」(出典:諸道具寄合ばなし(1830‐44))③ 奈良・平安時代初期、諸国の口分田を班給した残りの公田(乗田)を農民に貸し付け、春の耕種前に収取する小作料。〔令義解(833)〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
普及版 字通 「賃」の読み・字形・画数・意味 賃常用漢字 13画 [字音] チン・ジン(ヂン)[字訓] やとう・かりる[説文解字] [金文] [字形] 形声声符は任(じん)。〔説文〕六下に「庸(やと)ふなり」、〔玉〕に「借傭するなり」とあり、賃金を払って人を雇傭することをいう。チンは慣用音。[訓義]1. やとう、やとわれる、やとい料、賃金。2. かりる。[古辞書の訓]〔新字鏡〕賃 毛乃々加比(もののかひ) 〔名義抄〕賃 ツグノフ・ヤトフ[熟語]賃金▶・賃作▶・賃書▶・賃舂▶・賃銭▶・賃宅▶・賃舗▶・賃房▶・賃傭▶[下接語]運賃・借賃・租賃・駄賃・僕賃・傭賃 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報