資生堂の経営

共同通信ニュース用語解説 「資生堂の経営」の解説

資生堂の経営

国内最大手の化粧品メーカーで、訪日客向けの販売が好調だった2019年12月期連結決算は、純利益が735億円で過去最高だった。20年12月期連結決算は新型コロナウイルス禍の影響で、120億円の純損失を計上する見通し。販管費の高さや欧米事業の立て直しが課題で、インターネット販売の強化など収益力改善に向けた構造改革を進めている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む