質量吸収係数(その他表記)mass absorption coefficient

法則の辞典 「質量吸収係数」の解説

質量吸収係数【mass absorption coefficient】

γ 線やX線などの物質による吸収尺度.吸収層の厚さを面積質量[g・cm-2]で表したときの吸収係数で ω で表す.光の吸収と同じように,入射 γ 線(またはX線)の強度I0,厚さ d の吸収層を通過した後の強度を I とすると.

のように表せる.ここで μ は線吸収係数,ρ は密度である.β 線の物質による吸収も同じような式で表現可能であるが,この場合には質量吸収係数は吸収物質の種類に依存しない.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む