デジタル大辞泉
「賭物」の意味・読み・例文・類語
のり‐もの【▽賭物】
勝負事にかける金品。かけもの。
「仲忠と碁あそばす。何を―に賭けむ」〈宇津保・内侍督〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
のり‐もの【賭物】
- 〘 名詞 〙 勝負事で、勝者に与える金品。かけもの。
- [初出の実例]「上、碁盤をめして、仲忠と碁あそばす。『なにをのりものにかけむ。〈略〉』」(出典:宇津保物語(970‐999頃)内侍督)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 