勝負事(読み)ショウブゴト

精選版 日本国語大辞典 「勝負事」の意味・読み・例文・類語

しょうぶ‐ごと【勝負事】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 勝ち負けを争う行為。勝ち負けを争うわざ。
    1. [初出の実例]「勝負事(ショウブゴト)を好まぬ、用心深い、太平の好紳士と自分を見傚してゐた」(出典:それから(1909)〈夏目漱石〉一五)
  3. かけごと。ばくち。とばく。
    1. [初出の実例]「すごろくばくちを照とせうぶことはかくす心でここらはもっぱら夜るわざにするぞ」(出典:玉塵抄(1563)三一)
    2. 「博奕(ばくえき)、諸しゃうぶごとは決してもてあそばねども」(出典:黄表紙・孔子縞于時藍染(1789)上)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む