赤嘘(読み)あかうそ

精選版 日本国語大辞典 「赤嘘」の意味・読み・例文・類語

あか‐うそ【赤嘘】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「あか」は全くの意の接頭語 ) 全くのうそ。まっかなうそ。
    1. [初出の実例]「赤うそといはん木葉(このは)の時雨哉〈由氏〉」(出典:俳諧・毛吹草(1638)六)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例 初出