デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「赤尾伊豆」の解説 赤尾伊豆 あかお-いず ?-? 織豊時代の武将。近江(おうみ)(滋賀県)大津城主京極高次につかえ,慶長5年(1600)関ケ原の戦いで高次とともに大津城にこもって西軍とたたかう。落城後,高次にしたがって高野山にのがれた。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例