デジタル大辞泉 「赤帯下」の意味・読み・例文・類語 しゃく‐たいげ【赤帯下】 月経が不規則に長期間にわたってあるもの。長血ながち。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「赤帯下」の意味・読み・例文・類語 しゃく‐たいげ【赤帯下】 〘 名詞 〙 月経ではないのに、子宮から出血する症状。長血(ながち)。[初出の実例]「西御方診脉了。昨夕腹痛也云々。此中赤帯下之心有レ之云々」(出典:言経卿記‐天正一七年(1589)八月晦日) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by