赤生田村
あこうだむら
[現在地名]館林市
上赤生田町・
赤生田本町・赤生田町・
南美園町 南境を谷田川が東流し、北より東にかけ羽附村、西は小桑原村・堀工村、南は南大島村・江黒村(現邑楽郡明和村)。堀工村との間に蛇沼がある。永享元年(一四二九)一一月二八日の湯峯正吉等旦那売券(米良文書)に「上野国阿古宇田」とみえ、当地の大輔法印の引旦那の権利が一五貫文で譲与されている。また文亀二年(一五〇二)三月一九日の鳥井堪順旦那売券(同文書)では佐貫庄の「阿古宇田幸蔵寺」門弟引旦那名字とも一円が売られている。
寛文元年(一六六一)の領内一村一人宛出頭方申渡(大島文書)に赤生田村とみえる。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 