赤間関後地
あかまがせきうしじ
[現在地名]関市本町一―四丁目・貴船町一―四丁目・上田中町二―六丁目・同八丁目・丸山町一―五丁目・宮田町二丁目・幸町・山の口町・名池町・西入江町・上新地町三丁目の各全域、およびみもすそ川町・壇之浦町・椋野町一丁目・阿弥陀寺町・宮田町一丁目・上田中町一丁目・同七丁目・後田町一丁目・向洋一町―三丁目・赤間町・田中町・南部町・観音崎町・入江町・細江町一丁目・豊前田町一丁目・春日町・山手町・関西町・長崎中央町・西神田町・新地西町・長崎町一丁目・桜山町・神田町二丁目・上新地町一丁目・同四―五丁目・伊崎町一―二丁目・南大坪町の各一部
現下関市の南西部にあたる。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 