デジタル大辞泉
「走ごく」の意味・読み・例文・類語
はし‐ごく【▽走ごく】
《「はしりごくら」の音変化》急いで駆けること。また、駆けくらべをすること。かけっこ。競走。
「祖父様何ぢゃと、―で出で来る子供」〈浄・手習鑑〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
はし‐ごく【走ごく】
- 〘 名詞 〙 ( 「はしりこくら」の変化した語 ) 競走すること。また、急いで駆けること。
- [初出の実例]「祖父様何じゃと、はしごくで出くる子供のぐはんぜなき」(出典:浄瑠璃・菅原伝授手習鑑(1746)四)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 