走り打つ(読み)はしりうつ

精選版 日本国語大辞典 「走り打つ」の意味・読み・例文・類語

はしり‐う・つ【走打】

  1. 〘 他動詞 タ行四段活用 〙
  2. 勢いよく打つ。
    1. [初出の実例]「純乃ち鬼を殴(ハシリウツ)」(出典:天理本金剛般若経集験記平安初期点(850頃))
  3. 走り寄って打つ。
    1. [初出の実例]「あな聞きにくやとて、笏してはしりうちたれば」(出典:堤中納言物語(11C中‐13C頃)ほどほどの懸想)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む