精選版 日本国語大辞典 「起き臥す」の意味・読み・例文・類語 おき‐ふ・す【起臥】 〘 自動詞 サ行四段活用 〙 起きたり寝たりする。[初出の実例]「手も触れで月日経にけるしらま弓おきふし夜はいこそねられね〈紀貫之〉」(出典:古今和歌集(905‐914)恋二・六〇五) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by