越中谷四三郎(読み)エッチュウヤ シサブロウ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「越中谷四三郎」の解説

越中谷 四三郎
エッチュウヤ シサブロウ


職業
民謡歌手

生年月日
明治8年 3月17日

出生地
北海道 江差

経歴
江差追分節三派の一つ、詰木石派の立役者曲調確立普及に尽くし、放送やレコード吹き込みでも活躍した。

没年月日
昭和36年 4月25日 (1961年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む