越前蕎麦(読み)えちぜんそば

日本の郷土料理がわかる辞典 「越前蕎麦」の解説

えちぜんそば【越前蕎麦】


福井郷土料理で、薬味辛みの強い大根おろしを用いるおろしそば。大根おろしをのせたそばにそばつゆをかけて食べたり、つけつゆに大根おろしを入れて食べたりする。そばは風味の強い挽きぐるみのそば粉を用いることが多い。

出典 講談社日本の郷土料理がわかる辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む