精選版 日本国語大辞典 「足跡を残す」の意味・読み・例文・類語 そくせき【足跡】 を=残(のこ)す[=印(しる)す] 成し遂げた仕事や成果を後世に残す。[初出の実例]「三百年来全く秘密に包まれてゐたのが段々明るみへ持出されると意外な大きな足跡を残してゐたのが解ったから」(出典:読書放浪(1933)〈内田魯庵〉読書放浪) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 缶製造オペレーター 奥村製缶株式会社 京都府 井手町 月給18万5,000円~ 正社員 製造マシンオペレーター/未経験OK/寮完備/学歴不問/花巻市 株式会社プロワーカー 岩手県 花巻市 時給1,200円 派遣社員 Sponserd by