普及版 字通 「蹈習」の読み・字形・画数・意味
【蹈習】とうしゆう(たうしふ)
軾〔伊尹論〕後の君子、常を蹈み故を
(襲(つ))ぎ、懦懦焉(だだえん)として天下に
れざらんことを懼る。一たび希闊(きくわつ)の行を爲さば、則ち天下群
して之れを誚(そし)る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...