身の仇(読み)みのあだ

精選版 日本国語大辞典 「身の仇」の意味・読み・例文・類語

み【身】 の 仇(あだ)

  1. 当人に害となるもの。
    1. [初出の実例]「述懐奉公身(ミ)のあた」(出典:俳諧・世話尽(1656)曳言之話)
    2. 「男勝(まさり)な女であったが、それが却て身の怨(アダ)と、なって死るか可愛やと」(出典:浄瑠璃源平布引滝(1749)三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 実例 男勝 初出

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む