デジタル大辞泉
「身縄」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
身縄
みなわ
和船の帆を上下したり,固定するため,帆桁の中央に取付け,帆柱先端にある滑車を通して船尾へとる麻綱で,西洋型帆船のハリヤード halyardに相当する。一般に,小船は1~2本使用するが,500石積み以上の大型船では4本を使用し,船内のろくろで巻上げる。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 