車引殺人事件(読み)クルマヒキサツジンジケン

デジタル大辞泉 「車引殺人事件」の意味・読み・例文・類語

くるまひきさつじんじけん【車引殺人事件】

戸板康二の短編推理小説。昭和33年(1958)、「宝石」誌に掲載された、著者小説家としてのデビュー作。名探偵、中村雅楽が活躍するシリーズ作品のひとつ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む