軍評定(読み)イクサヒョウジョウ

デジタル大辞泉 「軍評定」の意味・読み・例文・類語

いくさ‐ひょうじょう〔‐ヒヤウヂヤウ〕【軍評定】

合戦の前に行う作戦会議。
「まづ鎌倉の―をぞせられける」〈太平記・一〇〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「軍評定」の意味・読み・例文・類語

いくさ‐ひょうじょう‥ヒャウヂャウ【軍評定】

  1. 〘 名詞 〙 合戦の前に行なわれる作戦会議。軍(いくさ)定め。軍内談(いくさないだん)。軍評議。
    1. [初出の実例]「さう云ても、かなわぬことなれば、軍さ評定あるべしとて」(出典:中華若木詩抄(1520頃)上)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android