人事労務用語辞典 「転進支援制度」の解説 転進支援制度 従業員の多様なライフプランに対応して、その転職や独立を支援する制度のことです。65歳までの雇用を継続できない企業が、従業員のセカンドキャリアを支援するために設けているケースも少なくないようです。 (2004/12/13掲載) 出典 『日本の人事部』人事労務用語辞典について 情報 医療事務/病院/無資格OK/昇給あり/賞与あり/交通費支給 タムス総合クリニック篠崎駅前 東京都 江戸川区 月給23万2,555円~28万2,455円 正社員 地域医療を支える医事課長候補医療事務の専門性を活かすリーダーシップ 社会医療法人さくら会 大阪府 年収400万円~600万円 Sponserd by