精選版 日本国語大辞典 「軸先」の意味・読み・例文・類語 じく‐さきヂク‥【軸先】 〘 名詞 〙① 軸の先端の部分。[初出の実例]「軸さきの莟みやいはば蓮華筆〈一呟〉」(出典:俳諧・大海集(1672)夏)② 床の間などに掛けた軸物の、向かって左下端の部分。また、巻子本(かんすぼん)などの軸の上端の部分。〔柳庵随筆(1819)〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by