デジタル大辞泉
「軽薄酒」の意味・読み・例文・類語
けいはく‐ざけ【軽薄酒】
交際のためお義理に酌み交わす酒。
「おもしろからぬ―に気が尽きはて」〈浄・扇八景〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
けいはく‐ざけ【軽薄酒】
- 〘 名詞 〙 相手の機嫌をとるために飲む酒。
- [初出の実例]「面白からぬけいはく酒に気が尽きて、かぶろをかはりの人みごく漸とはづした」(出典:浄瑠璃・曾我扇八景(1711頃)中)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 