軽量マークアップ言語(読み)ケイリョウマークアップゲンゴ

デジタル大辞泉 「軽量マークアップ言語」の意味・読み・例文・類語

けいりょう‐マークアップげんご〔ケイリヤウ‐〕【軽量マークアップ言語】

簡易的なマークアップ言語文法が簡潔で、習得が比較的容易。HTMLXMLに比べて読みやすく、記述量が少ない。ふつうウェブサーバー上でHTMLやXMLに変換して用いる。MarkdownマークダウンTextileテキスタイルWikitextウィキテキストなどがある。軽量言語。簡易マークアップ言語

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む