普及版 字通 「軽黠」の読み・字形・画数・意味
【軽黠】けいかつ

り、輕黠烏合(うがふ)の衆を驅(か)り、天下の
の一にも當らずして、~受
の命を爭ふ。唯だに
人の餘思なるのみに非ず、固(もと)より亦た
(めぐりあわせ)の會なり。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...