普及版 字通 「輓舟」の読み・字形・画数・意味
【輓舟】ばんしゆう(しう)
(山)を鑿(うが)ちて門を爲(つく)り、以て
漕す。其の山巓を開きて輓路と爲す。~激水
湍怒(たんど)し、舟新門に入る能はず。其の水の漲(みなぎ)るを候(ま)ち、人を以て舟を輓きて上る。天子、之れを疑ふ。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...