精選版 日本国語大辞典 「輝き合う」の意味・読み・例文・類語
かがやき‐あ・う‥あふ【輝合・耀合】
- 〘 自動詞 ワ行五(ハ四) 〙 ( 古くは「かかやきあふ」 ) 互いに照り合う。美しくきらきらと光り合う。
- [初出の実例]「うちたる御衣をうへに着給ひたるに、ひまなくかかれる髪のつやもひとへにかかやきあひたる」(出典:夜の寝覚(1045‐68頃)三)
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...