普及版 字通 「輟食」の読み・字形・画数・意味
【輟食】てつしよく
に客(
食其(れきいき))の謀を用ひば、陛下の事去らんと。
王、
を輟(や)め哺(ほ)(口中の食)を吐き、罵りて曰く、豎儒(じゅじゅ)、
(ほとん)ど而
(だいこう)(我)の事を敗ると。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...