辛汁(読み)からじる

和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典 「辛汁」の解説

からじる【辛汁】

もりそばなどのつけ汁に用いるそばつゆ。かけそばや種物のそばのかけ汁用のつゆである甘汁(あまじる)に対して用いる。かえしだし汁を加えて作るが、甘汁よりも濃い。◇「もり汁」ともいう。

出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む