すべて 

農業調整委員会(読み)ノウギョウチョウセイイインカイ

デジタル大辞泉 「農業調整委員会」の意味・読み・例文・類語

のうぎょう‐ちょうせいいいんかい〔ノウゲフテウセイヰヰンクワイ〕【農業調整委員会】

第二次大戦後の食糧危機にあたって、昭和23年(1948)に設置された、食糧供出、食糧増産計画のための行政委員会。同26年農業委員会統合

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

すべて