普及版 字通 「農蚕」の読み・字形・画数・意味
【農蚕】のうさん
親
し、后親桑し、以て宗
の粢
(しせい)祭
を奉じ、天下の先と爲らん。獻を受けず、太官を減じ、
賦(えうふ)を省き、天下の、農
を務めて素より畜積
り、以て災
に備へしめんと欲す。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...