デジタル大辞泉
「辺つ櫂」の意味・読み・例文・類語
へ‐つ‐かい【▽辺つ×櫂】
《「つ」は「の」の意の格助詞》岸辺をこぐ櫂。
「―いたくなはねそ」〈万・一五三〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
へつ【辺つ】 櫂(かい)
- 岸辺をこぐ舟の櫂。⇔沖つ櫂。
- [初出の実例]「沖つ櫂 いたくな撥ねそ 辺津加伊(へつカイ) いたくな撥ねそ」(出典:万葉集(8C後)二・一五三)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 