迂腐(読み)ウフ

デジタル大辞泉 「迂腐」の意味・読み・例文・類語

う‐ふ【×迂腐】

[名・形動]世事に疎く、役に立たないこと。また、そのさま。
「―にして活用なきの学者」〈雪嶺・偽悪醜日本人〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例 初出

精選版 日本国語大辞典 「迂腐」の意味・読み・例文・類語

う‐ふ【迂腐】

  1. 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 世事にうとく、役に立たないこと。的はずれで、ばかげていること。また、そのさま。
    1. [初出の実例]「高資睥睨貞藤曰、迂腐之論、何陳於今日」(出典日本外史(1827)四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android