ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「迂言法」の意味・わかりやすい解説 迂言法うげんほうperiphrasis あることを単一の語句で言い表わさず,2つ以上の語句で回りくどく表わすこと。 November (11月) を the year's penultimate month (年の最後から2つ目の月) といったりするのがその例。婉曲語法の一つとして広く日常用いられるほか,文学的効果をねらっても用いられ,しばしば喜劇的効果をあげる。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by