近衛忠熙(読み)このえただひろ

精選版 日本国語大辞典 「近衛忠熙」の意味・読み・例文・類語

このえ‐ただひろ【近衛忠熙】

  1. 幕末公卿内大臣左大臣関白。基前の子。号翠山。内覧、国事掛に任じられ、公武合体をはかって奔走したが、尊王攘夷派の反対にあって辞職。文化五~明治三一年(一八〇八‐九八

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android