近詠(読み)キンエイ

精選版 日本国語大辞典 「近詠」の意味・読み・例文・類語

きん‐えい【近詠】

  1. 〘 名詞 〙 最近、詠(よ)んだ詩歌。近作の詩歌。
    1. [初出の実例]「御近詠之御歌、いづれもとりどりの中に、午睡の御歌、情景ともに自然に出候て、尤めでたく奉存候」(出典:小津桂窓宛馬琴書簡‐天保五年(1834)七月二一日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む