デジタル大辞泉
「逃遅れる」の意味・読み・例文・類語
にげ‐おく・れる【逃(げ)遅れる】
[動ラ下一][文]にげおく・る[ラ下二]逃げるのが遅れる。逃げそこなう。「火災で―・れる」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
にげ‐おく・れる【逃遅】
- 〘 自動詞 ラ行下一段活用 〙
[ 文語形 ]にげおく・る 〘 自動詞 ラ行下二段活用 〙 逃げるのが遅れる。逃げそこなう。- [初出の実例]「長兵ははや落たる跡にて唯二三人の雑卒が逃後(ニゲオク)れつつ居たりしを」(出典:近世紀聞(1875‐81)〈染崎延房〉六)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 