透き影(読み)スキカゲ

デジタル大辞泉 「透き影」の意味・読み・例文・類語

すき‐かげ【透き影】

物のすきまや物越しに漏れる光。
ともしたる―障子さうじかみより漏りたるに」〈帚木
物のすきまや薄い物を通して見える姿や形。
「几帳夕日の―より内侍のかみくれなゐ黒むまで」〈宇津保・楼上下〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android