普及版 字通 「透光」の読み・字形・画数・意味
【透光】とうこう(くわう)
光鑑
り。鑑背に銘
り。
そ二十字。字極めて古く、能く讀むもの
(な)し。鑑を以て日光を承くれば、則ち背
び二十字、皆
りて屋壁上に在り。了了(れうれう)として
なり。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...