透明性報告書(読み)トウメイセイホウコクショ

デジタル大辞泉 「透明性報告書」の意味・読み・例文・類語

とうめいせい‐ほうこくしょ【透明性報告書】

大手上場企業等の監査を行う大規模な監査法人が、監査品質の確保に向けて組織的な取り組みを行っていることを説明するために作成、公表する文書
GAFAなどの大手IT企業が、収集したデータを、テロ対策などのために捜査機関の求めに応じて提供した状況等について開示する文書。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む