グーグル、アップル、フェイスブック、アマゾン・コムの米巨大IT企業4社の頭文字を並べた言葉。広告や通販、会員制交流サイト(SNS)、アプリ販売といったオンラインの基盤(プラットフォーム)を提供している。4社の株式の時価総額は先進国の国内総生産(GDP)に匹敵する。便利さで人気を集める一方、取引先の事業者は不利な条件を押し付けられやすいとの指摘がある。各国で規制や監視を強化する議論が進んでいる。(共同)
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
(横田一輝 ICTディレクター/2018年)
出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報
国境を越えて、データや情報の移転を伴う商取引の総称。ECサイトやコンテンツ配信サービスの利用、国外にある宿泊施設の予約など、インターネットを基盤とし、電子的または物理的に提供される製品・サービス全般を...